18. 運動や手の使い方に不器用さがある子どもの体操教室(年少~年長) | 大学 |
興味関心に合わせて、子どもの能力に応じたスポーツのかかわりを支援します。
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 15:30~16:30
- 定員
- 6名
- 場所
- 9号館-502
- 参加費
- 3,000円/1クール
- 講師
- 坂本美香、勝嶋雅之

プログラムの詳細
指導内容 | 走る、跳ぶ、手で支えるなどを通して基礎的な運動力を高めます。 また、平均台、トランポリン、跳び箱など感覚あそびで運動の協調性(コーディネーション)を育みます。 細かい手の動きを育てるため工作なども取り入れています。 |
講師からのコメント | ひとり一人の子どもの運動力に合わせ、(1)運動を楽しむ (2)指導者の指示を守る (3)お友だちと一緒に行動する (4)できることを喜ぶことを目標に活動しています。 |
---|---|
入会条件 | 年齢は就学前までを対象とさせていただいております。その他は、特に条件はありません。 |
服装について | 動きやすい服装で参加してください。 |
持ち物 | 特にありません。 |
内履き | 不要です。 |
その他 | 健康医療スポーツ学部作業療法学科の教員と学生が指導します。 |