プログラム紹介
THSAはクール制で運営しています。1クール3ヶ月単位となっております。 日程表はこちら
※参加費はクールによって異なる場合があります。詳細はプログラムカレンダーをご覧ください。
…帝京平成大学教職員・学生指導プログラム
★…星の数はレベルを表しています。
千葉キャンパス
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部プログラムでは定員数の制限やクラスを2つに分けて実施しております。
詳細はプログラムカレンダーをご確認ください。
初心者、未経験者から始められるサッカー教室です!元気いっぱいに楽しみましょう!
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 16:00~17:00
- 定員
- 15名
- 場所
- うるいどグラウンド(雨天:HPに掲載)
- 講師
- 女子サッカー部
プログラムの詳細
講師より |
ボール遊びや、ステップからのシュート、ドリブルなどのサッカーの基礎を指導しています。最後は学年別で試合を行います。
未経験でも大丈夫です。内容はシンプルで楽しめるものになっていますのでサッカーを楽しみたい方は是非ご参加ください。 |
服装や持ち物 |
動きやすい格好で構いません。
※サンダル不可
タオル、飲み物、夏場は帽子のご用意をお願いします。
雨天時など悪天候時は体育館で行う場合があります。安全面を考慮して内履きがないと参加できないため、常時内履きを持参してください。 |
備考 |
原則対象は小1からとしていますが、体験活動の様子で講師の判断によっては
小1以下の入会も可としています。 |
ポーズの説明を聞きながら練習します。年齢・体の状態を問わずリラックスできる、インドの伝統的ヨーガです。
- 曜日
- 水曜日
- 時間
- 17:10~18:10
- 定員
- 16名
- 場所
- 9号館-502
- 講師
- 森山 和美
プログラムの詳細
講師より |
体が硬い・体力が無い・年齢が高いということを心配される方にとっては
安心して参加できるプログラムです。
ゆったりした呼吸と動きで、心身のリラクゼーションを目的とした内容です。
初めに仰向けに寝た状態で腹式呼吸の練習をします。
体の関節を下から順に動かしていく準備運動で血液・リンパ・気の流れを
促進させます。その後はヨガのポーズをゆっくりとりながら、徐々に体の緊張
を取り除いていきます。
呼吸やポーズを行う中で、自分の体との向き合い方や上手な体の使い方をお伝
えしていきます。必要のない緊張を自分で取り除けるようになり、心身のバラ
ンスが整います。
リラックスして癒された後は、日常生活を楽しむための活力が湧いてきますよ。
|
服装や持ち物 |
締め付け過ぎず、動きやすい服装でお越しください。
マットを使用しますので、衛生面の観点からご自身でマットの持参を推奨して
います。クラブのマットを利用する場合は、バスタオルを敷いていただきます。
使用後は、消毒作業をして返却となります。
|
備考 |
裸足または靴下で行います。
体が硬い方は、バスタオルほどの厚みのあるタオルを持参されると、色々と
体をサポートする道具として使うことができます。
寒さ対策としてマットにブランケットを敷いたり、上からかける物があると
よりリラックスできます。
|
心と身体の緊張を弛める、インドの伝統的ヨーガです。初めてのヨガより、股関節・肩甲骨のポーズが増えます。
- 曜日
- 水曜日
- 時間
- 18:20~19:20
- 定員
- 16名
- 場所
- 9号館-502
- 講師
- 森山 和美
プログラムの詳細
講師より |
ゆったりとした呼吸と動きで、心身のリラクゼーションを目的とした内容です。
初めに仰向けに寝た状態で腹式呼吸の練習をします。
体の関節を下から順に動かしていく準備運動で血液・リンパ・気の流れを
促進させます。
呼吸やポーズを行う中で、自分の体との向き合い方や上手な体の使い方をお伝
えしていきます。必要のない緊張を自分で取り除けるようになり、心身のバラ
ンスが整います。
リラックスして癒された後は、日常生活を楽しむための活力が湧いてきますよ
未経験でも大丈夫です。
|
服装や持ち物 |
締め付け過ぎず、動きやすい服装でお越しください。
マットを使用しますので、衛生面の観点からご自身でマットの持参を推奨してい
います。クラブのマットを利用する場合は、バスタオルを敷いていただきます。
使用後は消毒作業をして返却となります。
|
備考 |
裸足または靴下で行います。
体が硬い方は、バスタオルほどの厚みのあるタオルを持参されると、色々と
体をサポートする道具として使うことができます。
寒さ対策としてマットにブランケットを敷いたり、上からかける物があると
よりリラックスできます。
|
呼吸と身体の動きを連動しながら、ヨガのポーズを行います。
積極的に身体を動かすことで代謝を高め、気持ちよい伸びをつくります。
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 12:30~13:30
- 定員
- 16名
- 場所
- 9号館-502
- 講師
- 二階堂 敦子
プログラムの詳細
講師より |
止まらずに動くので運動量は多めです。
よりヨガを楽しみたい方動きたい方にもおすめです。 |
服装や持ち物 |
動きやすい服装 |
備考 |
特になし |
初めての方や、年齢や体の状態を問わずに安心して参加できるストレッチです。動きやすい服装でご参加下さい。
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 14:00~15:00
- 定員
- 16名
- 場所
- 9号館ー502
- 講師
- 二階堂 敦子
プログラムの詳細
講師より |
上半身と下半身のつなぎめである骨盤はとても重要で身体の動かし方の癖が表れやすく、長時間同じ姿勢を保つことで腰まわりが固くなったりします。
骨盤に意識を向けたトレーニングをしています。 |
服装や持ち物 |
動きやすい服装 |
備考 |
|
学年に合わせ、図画と工作をしながら、つくることが楽しくなる教室です。美術の好きな人、嫌いな人も是非参加しましょう。
※通常開催に向けて人数調整中のためお申込みいただいでも参加待ちとなります
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 16:30~18:30
- 定員
- 人数調整中
- 場所
- 9号館-204
- 講師
- 小森 精一
プログラムの詳細
講師より |
充実した大学の教室・設備を利用できる環境です。
図画・工作が好きな人、嫌いな人も是非参加して下さい。 |
服装や持ち物 |
絵の具や粘土が服につくこともありますから、多少汚れても良い着衣で参加下さい。 |
備考 |
|
心と身体の緊張を弛める、インドの伝統的ヨーガです。初めてのヨガより、股関節・肩甲骨のポーズが増えます。
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 16:50~17:50
- 定員
- 16名
- 場所
- 9号館-502
- 講師
- 三田 芳江
プログラムの詳細
講師より |
呼吸やポーズを行う中で、自分の体との向き合い方や上手な体の使い方をお伝えしています。
必要のない緊張を自分で取り除けるようになり、心身のバランスが整います。
リラックスして癒された後は、日常生活を楽しむための活力が湧き出てきますよ♪ |
服装や持ち物 |
絞め付け過ぎず、動きやすい服装。 |
備考 |
|
初めての方や女性でも楽しめる教室です!正しいトレーニングで美しいBODYをゲットしましょう!
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 18:00~19:00
- 定員
- 12名
- 場所
- 9号館-502
- 講師
- 高橋 仁
プログラムの詳細
講師より |
すぐにできるシンプルな動作で全身の筋肉を使います。運動不足を感じている人はぜひ参加してみてください。 |
服装や持ち物 |
動きやすい格好で構いません。 |
備考 |
水分補給用のドリングを持参してください。 |